こんな製品をつくっています
商品ができるまでの過程を順次ご紹介します🍀
牛脂ハンドクリーム
牛肉を部位別に切るときに廃棄される牛脂を再利用して、蜜蜂の蜜蝋を組み合わせたクリームです。人の皮脂成分に近い動物脂がベースなので手に馴染みやすく、蜜蝋のベールで消毒液から手を保護すします。。自然由来なので、炊事前に洗い落とす必要はありませんので、いつでも気軽に塗ることができます。
炊事年齢女性を対象にアンケート調査をすると、
「炊事中やその前はハンドクリームを塗りたくない」
「炊事前にクリームを落とすのが面倒なので、クリームを塗らない」
という答えが多くみられました。
しかし、コロナ禍では、台所洗剤により脂分が除かれて、バリアー機能が低下している手に消毒剤塗布となり、手荒れが悪化し水泡等皮膚炎を起こす人は少なくありませんでした。
アンケート結果では、約半数の女性が手荒れを起し、
約7割の人からは
「付けたまま炊事ができ、保護できるハンドクリームが欲しい!」という回答でしたので、
安全安心で手を保護できるハンドクリームを作製しているところです。
今後は、地域の草を取り入れて元気に育った牛など、生産農家の方々の取り組みを順次紹介させていただきます。このクリームの収益の一部を生産農家に還元して、元気な牛さんを増やしていただくプロジェクトです。